チャイナフェスティバル2019 2019.09.24 この記事を書いた東城久幸のページを見る イベント Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it いつもは車で移動する私ですが・・・ たまには電車に乗ってみようと渋谷から山手線で1駅隣の原宿に行きました・・・ 本当に久しぶりに降りる駅です。 駅を降りると直ぐに明治神宮の入口と代々木公園が見えてきます。 今日は明治神宮には入らず代々木公園を横切ると・・・ なんだか人だかりが・・・ 興味本位にのぞいてみると・・・ 大きな音楽に合わせ踊る人たちが見えました・・・ でもよくよく見ると皆さんお歳のような・・・ 昔を懐かしむロックンローラーなのでしょうか・・・ それを見る妻が一言「ダサイ!」・・・ でも皆さん楽しんでいるのだからいいじゃない・・・ それより今日の目的はこちら! チャイナフェスティバルか・・・ 何でも中国と日本の友好関係を築くことが目的のようです・・・ そんなことよりお腹がすいたので本格的な中華料理が食べたい・・・ それにしてもすごい人の数・・・ え〜ッ!売り切れ・・・ それでも色々珍しい物が食べられました・・・ (ビールも美味しい!)だから電車か! 東京は色々なイベントが楽しめますね・・・ 皆さんの住む街にはどんなイベントがありますか? 今の時期秋祭りですね・・・ 宜しければ教えて下さい。 東城 久幸35,616 views Aquarium TOJO Co., Ltd.代表取締役会長 アクアリウムセラピー®研究家 全国aquarium TOJO Familyグループ代表 一般社... プロフィール Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it イベント, ブログ, 東城久幸 チャイナフェスティバル2019, ロックンロール, 代々木公園, 原宿, 明治神宮 コメント: 0 停電に備えてますよ。 シリキルリスズメダイ ピックアップ記事 ライフワーク 垂直のハシゴを登る猫 2020.04.16ライフワーク, 動画, 東城久幸 Aqua Design Blue'S 地元を盛り上げよう! 2019.12.07Aqua Design Blue'S, TOJOファミリー, イベント, フレグランス, ブログ, ライフワーク, 海水水槽, 淡水水槽, 熱帯魚 Aqua Design Blue'S スケスケ展の設営作業 2020.07.27Aqua Design Blue'S, TOJOファミリー, イベント, ビジネス, ブログ, ライフワーク, 技術, 海水水槽, 淡水水槽 関連記事一覧 Aqua Design Blue'S 人生を変えた出来事 2019.05.23 Aqua Design Blue'S 動物園に立ち寄る 2022.03.27 Aqua Design Blue'S 近況報告 2022.03.19 Aqua Design Blue'S 水族館のお話し 2022.02.14 ブログ シリキルリスズメダイ 2019.09.24 Aqua Design Blue'S GWの過ごし方 2019.04.16 アクアリウムセラピー® アクアリウムセラピー® Healing Coral ... 2021.11.10 ブログ 秋の香り 2019.10.21
Aqua Design Blue'S 地元を盛り上げよう! 2019.12.07Aqua Design Blue'S, TOJOファミリー, イベント, フレグランス, ブログ, ライフワーク, 海水水槽, 淡水水槽, 熱帯魚
Aqua Design Blue'S スケスケ展の設営作業 2020.07.27Aqua Design Blue'S, TOJOファミリー, イベント, ビジネス, ブログ, ライフワーク, 技術, 海水水槽, 淡水水槽