
『Aquarium TOJO Family Team』とは、セラピー効果のあるアクアリウムの芸術性にいち早く着目し、その素晴らしさを世に広めた水景アートの先駆者である『東城久幸(株式会社 Aquarium TOJO 会長)』に師事し、その水景技術と水槽の持つ癒し効果を提唱し、互いに協力し合い活躍する全国の水景デザイナー集団(加盟店)の総称です。
「TOJO MEDIA」を行う意味とは?・・・
❏ 現在、多くの疲れた人たちに癒しを提供している「Aquarium TOJO Family Team」の方々は、全国に100組以上存在しています。
❏ その方達の経歴は、皆さんとてもユニークです。
❏ 共通点はただ一つ、皆さん小さな命を大切にする心を持っていることです。
❏ 「TOJO MEDIA」は、その人たちの考え方や趣味、遊び等様々な行動を垣間見ることができます。
❏ 多くの方達に、心優しい「Aquarium TOJO Family Team」を知って欲しいと思っています。
❏ もし、お気に入りの記事やご質問等ございましたら、遠慮なくお書込み下さい。

流木の選び方と扱い方法
こんにちはTOJO STORE(トースト)の東城久幸です。 相変わらず東城流でアクアリウムの話をします。トーストの東城流では私東城久幸が長年アクアリウ...

水槽サイズとヒーターの選び方
TOJOストアーの東城久幸です。 今回はヒーターのことについてご説明したいと思います。 アクアリウムにおいてヒーターは必ず必要なアイテムです。 しかし...

ペアー成立?
AQUARIUMファミリー愛知の保浦です 最近朝晩だいぶ涼しくなりましたね。朝水温計を見ると25℃下回っている日が続いてます 迷いどころですがヒーター...

浅草散策
こんにちは。Aquarium TOJO 東京 USHIO代表の牛尾です。 先日、すみだ水族館と浅草に行って来ました。 目的は気晴らしとア...

ビーチクリーン活動
こんにちは。 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 何かとバタバタが続いていたので久しぶりの投稿となります。 先日、伊豆半島の伊東...

水中ポンプ
【ポンプ】TOJO STORE(トースト) 今回はアクアリウム水槽内もしくはオーバーフローの濾過槽内に入れる水中ポンプのことについてお伝えいたします。...

はじめまして
Aquarium TOJO 東京 USHIOの代表、牛尾と申します。 東京都を拠点にアクアリウム水槽のレンタル・メンテナンスを手掛けてい...

季節の変わり目!
AQUARIUM TOJO aichi HOBOです ハタタテハゼ いつもライブロックにかくれてなかなか姿をみせてくれないが なぜだか今日は泳ぎまわ...

水槽カバー
≪水槽カバー≫TOJO STORE(トースト) 東城久幸です。 アクアリムで一番大切なのは水槽に入る魚達にストレスを与えないことです。 その為に水槽の...

水温計
東城久幸です。 台風7号が接近中ですね。進路に当たる地域の方はくれぐれもご注意ください。 今日は水槽の水温に注目します。 我が家には現在大小(60㎝~...

エアーポンプ エアストーン
TOJO STORE 東城久幸です。TOJO STORE(トースト) 今回はエアポンプについて解説致します。 アクアリウムの水槽に入る水は淡水・海水に...

体験教室
こんにちは。 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 先日、市内の障害児の放課後倶楽部2施設合同で、 体験教室を開催しました。 今回...
加盟店一覧

東海水景舎 (東海)
静岡県浜松市で活動しています。 静岡県中部・西部・愛知県三河地方を活動エリアにしています。

Aquarium TOJO兵庫YANASE (近畿)

オールージュ (関東)
千葉県内・東京都内中心に水槽メンテナンスを行う船橋市のオールージュ。多くの企業様のメンテナンスを行い、大手企業も安心するメンテナンスノウハウを活かし、水槽レンタルを行っております。水槽レンタルのことはお気軽にご連絡ください。

ブルーブルー (関東)
ブルーブルー(bluebru)です。多種多様な生命を育む青々とした海(blue) と 水槽内の創られた海(bru)。blueを思いつつ、きれいで、色彩豊かで、心落ち着くbruを創るという想いが込められています。
