
『Aquarium TOJO Family Team』とは、セラピー効果のあるアクアリウムの芸術性にいち早く着目し、その素晴らしさを世に広めた水景アートの先駆者である『東城久幸(株式会社 Aquarium TOJO 会長)』に師事し、その水景技術と水槽の持つ癒し効果を提唱し、互いに協力し合い活躍する全国の水景デザイナー集団(加盟店)の総称です。
「TOJO MEDIA」を行う意味とは?・・・
❏ 現在、多くの疲れた人たちに癒しを提供している「Aquarium TOJO Family Team」の方々は、全国に100組以上存在しています。
❏ その方達の経歴は、皆さんとてもユニークです。
❏ 共通点はただ一つ、皆さん小さな命を大切にする心を持っていることです。
❏ 「TOJO MEDIA」は、その人たちの考え方や趣味、遊び等様々な行動を垣間見ることができます。
❏ 多くの方達に、心優しい「Aquarium TOJO Family Team」を知って欲しいと思っています。
❏ もし、お気に入りの記事やご質問等ございましたら、遠慮なくお書込み下さい。

福岡県筑後市羽犬塚の諏訪恵比寿神社に行ってきました。
こんにちは、アクア工房水園の小山田です。 恵比寿神社に行ってきました。 場所は福岡県筑後市の羽犬塚といところです。 お祭りだったようで、参拝者の人がた...

海の教育活動
こんにちは。 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 新年のご挨拶でもお話しましたが、弊社は ・地域貢献 ・環境保護 ・教育活動 と...

がんばれ!らんちゅうさん てんぷく病 奮闘日記 その2.
東城久幸です、私のYouTube動画ガンバレ!らんちゅうさん てんぷく病奮闘日記その2.ができあがりました♪😸 今回はエーハイムのエココンフォート22...

水族館の海水はどこから?
こんにちは。 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 先日ちょっとした用事があり、 今年の水族館始めとして沼津市の 「伊豆・三津シー...

兎の神話
こんにちは。 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 今年は兎年。 という事で、兎に関するお話しを。 古事記に紹介されている神話で「...

2023年あけましておめでとうございます♪
Aquaruim TOJO Co ., Ltd.代表取締役会長の東城久幸です 2023年新年あけましておめでとうございます 2022年は私にとってあ...

新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 今年は年末年始と快晴が続き、富士山も雪化粧をしていて綺...

Aqquarium TOJO 兵庫YANASE
Aquarium TOJO Family Teamの皆様 初めまして兵庫TANASEの柳瀬です。 この度皆様のお仲間に入れさせていただきました。 まだ...
加盟店一覧
アクアハーモニー (関東)
ストレスの多いこの現代において、アクアリウム(水と光と魚達)の奏でるハーモニーを感じて頂く事で、1人でも多くの方を癒したい。。。 そんな想いから『アクアハーモニー』と名付けました。 東京(北多摩/城南/城西)エリアの皆さま、心癒されるアクアリウムをご堪能ください。

株式会社シンシアリーパートナーズ (中部)

水景レンタル広島 (中国)
水景レンタル広島・弘本です

アクアリウムTOJO岐阜 郡上水景 (中部)
岐阜県郡上市近郊をベースにアクアリウムのレンタル・メンテナンスサービスを提供しています。綺麗な水に親しみの深い土地柄、可愛らしい魚達がゆったりと泳ぐ綺麗な水景をいつもお愉しみ頂ける様、丁寧な作業、誠実な対応を心掛けます。
