壁掛けふうの水槽

東城久幸
壁掛けふうの水槽
こんにちは東城久幸です♪
今日は私の設計した壁掛けふう水槽のお話をしてみますね。
なぜ壁掛け式と言わないのか!?それは壁に掛けているわけではないからです・・・
マンションを建築するクライアントさんから壁掛け水
槽を依頼されました。
しかし当時(12年位前かな)流行っていた壁掛け水槽はすでに販売中止となっていました。
なぜ販売中止になったのか!?多分それはインテリア性はあったものの生き物を飼育するには余りに水量が少なすぎたからだと思っています。
そして当時この水槽を提案したのは一見壁掛け水槽のように
スリムでインテリア的に見える水槽が実は壁の中をくりぬき水量もそこそこある設計にしたのです。
建築中の満床の一部をくりぬくのですから、建築屋さんはそうとう困惑したようでした。
それでも私の伝えるままに作ってくれました。
大変確り作ってあるので少々の地震でもびくともしませんね♪
アッ!これはヘルメット掛けではありませんよ!
#壁掛け水槽
#壁掛けふう水槽