テラリウムのすべて Vol.2 2021.08.19 この記事を書いた東城久幸のページを見る アクアリウムセラピー®研究家東城久幸 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 東城久幸です。 テラリウムと言えば東城久幸、そんなふうに呼ばれ続けてきました。 そもそもテラリウムとは何でしょう?・・・ 皆様が思い浮かべるのは水上のある景色ではないでしょうか 当然テラリウムは水中世界のアクアリウムから水上に飛び出しその景色を融合させるものです 一番基本となるものはとうぜん水の流れ、水の動き、水の音なのです 見どころは生の植物であり細かいコケもそうですが、 私の思う一番の見せ所は水上部分でもなく水中部分でもありません 一番の見せ所は水面なのです この水面の表情は上からも下からも見えます。 皆様もどこかでテラリウム水槽を目にした時に水面を意識してみて下さい 本当に素晴らしいテラリウム作品は水面を見ているととても癒されますね ご自身で作られる方も水面の綺麗で柔らかい動きを意識して作ってください。 みなさんが作ったテラリウム作品も是非見せてください 今回で2度目となるテラリウムのすべてですが 近々第3弾を出したいと考えています 期待ください 東城 久幸106,864 views Aquarium TOJO Co., Ltd.代表取締役会長 アクアリウムセラピー®研究家 全国aquarium TOJO Familyグループ代表 一般社... プロフィール Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it アクアリウムセラピー®研究家東城久幸, イベント, テラリウム, ビジネス, フレグランス, ブログ, 動画, 技術, 東城久幸, 水景デザイナー, 海水水槽, 淡水水槽 アクアテラリウム, テラリウム, テラリウムのすべて, テラリウムの進化系, テラリウム元祖, テラリウム水槽, 最新のテラリウム コメント: 0 テラリウムのすべてVol.1 美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会 ピックアップ記事 TOJOストアー TOJO STORE 2023.03.22TOJOストアー, 東城久幸, 質問 TOJOストアー ライブロック 2023.03.02TOJOストアー, ブログ TOJOストアー 流木の選び方と扱い方法 2023.02.28TOJOストアー, 東城久幸, 水景デザイナー 関連記事一覧 ニュース 地震の対応 2021.10.09 Aqua Design Blue'S 歴史ある施設のリニューアル 2021.03.01 TOJOファミリー カクレクマノミはどちら? 2024.04.22 ブログ 酵素ドリンク 2021.02.22 ブログ ブルーライト問題 2021.10.02 ライフワーク 垂直のハシゴを登る猫 2020.04.16 ニュース 広島 2023.08.07 Aqua Design Blue'S ブルーサンタプロジェクト 2024.07.24