季節の水槽

Aqua Design Blue'S
こんにちは。
静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。
昨日9/10は
「十五夜」
でした。
一年で月が一番綺麗に見えるこの日は毎年、日にちが変わっており
来年は9/29なんだそうです。
さて、弊社は毎年夏場にホテルから季節の装飾をした
水槽展示を期間限定で依頼されていたのですが、
今年のご依頼は9月と10月。
9月は単純に秋やハロウィンの装飾をするのにはちょっと早い・・・。
そして、過去に行った展示内容とは変化を付けたい。
そこで思い付いたのが、
題して「月見水槽」!
漢字で書くと
「水海月」
英語で表記すると
「Moon Jellyfish」
日本語でも英語でも月を連想させる生き物の展示を
企画しました!
ミズクラゲです!
ただミズクラゲだけだと水槽が小さいので、
クラゲ水槽2台と中央にはハロウィンの装飾をした淡水魚水槽を
展示する事にしました。
(もちろん特注で大きなクラゲ水槽も作れますが)
「十五夜」自体は昨日で終わりましたが、
この後には
「十三夜」が10月8日
「十日夜」が11月3日に
今年はあります。
どちらも月が綺麗に見える日で、
特に「十三夜」は十五夜の次に綺麗に見える日なんだそうなので、
ぜひ空を見上げてみましょう!