
広島で水槽立ち上げ
東城久幸です♪😸 2024年4月14日(日)広島でオープンする障がい者の施設に120㎝のオーバーフロー海水魚水槽を立ち上げてきました。 愛媛の道後に暮...
全国のTOJOグループ加盟店の配信する
多種多様なブログをご紹介致します。
東城久幸です♪😸 2024年4月14日(日)広島でオープンする障がい者の施設に120㎝のオーバーフロー海水魚水槽を立ち上げてきました。 愛媛の道後に暮...
こんにちは。 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 今回は以前訪問した 「鹿児島県立博物館」を 紹介したいと思います。 この博物館...
こんにちは。 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 先日、海のみらい静岡友の会主催の 「海のなかの音を聞いてみよう」 という講演会...
こんにちは。 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 先日、沼津市戸田に行きましたので、 再び深海魚の情報発信施設「ヘダトロール」の...
アクアリウムtojoaichiHOBOです。 サンゴ水槽のスターポリプメタリックグリーンを導入して約5ヶ月位たちました。 成長も早くとても綺麗でゆらゆ...
アクアリウムTOJO愛知HOBOです。 皆さんのカクレクマノミに黒い点々が出来た経験ありますか? 白の点々は皆さんご存知のように白点病ですが黒の点々は...
こんにちは。 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 前回お話しした、かごしま水族館には 素敵な水槽がたくさんあります。 その中には...
こんにちは! 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 少し前の話ですが、鹿児島県に勉強をしに行って来ました。 静岡空港からは定期便が...
アクアリウムtojoaichiホボです。 もう2月に入りました。こちら愛知ではまだまだ寒い日が続いております。 家ではサンゴ水槽が寒さに負けず(ヒータ...
こんにちは! 静岡のAqua design Blue’Sの佐久間です。 先日、またひとつ歴史ある水族館の閉園が発表されました。 近年、比較的小型な水族...