今日は何の日?(10/28)
こんにちは。
静岡で活動しています
Aqua design Blue’Sの佐久間です。
本日も
「今日は何の日?」
というお話しです。
本日10/28は、
日本と中国の国交正常化の記念として
中国政府から日本に初めてパンダがやって来た日です。
1972年10月28日に
ジャイアントパンダの「ランラン」と「カンカン」が
やって来てパンダブームを巻き起こしたんですね!
11月に公開が始まると、1日で20万人以上の方が
上野動物園にやって来たんだそうです。
この1日20万人という数ですが、
動物園で言うと徳島動物園
水族館で言うと下田海中水族館の
『年間』の入場者数とほぼ同じ数なんです。
「シャンシャン」効果で再びパンダブームが起きている
上野動物園ですが、現在の年間入園者数は約450万人程度です。
大パンダブームを起こしていた1974年の
年間入場者数が764万人というのですから、
どれだけ凄い人気だったかがわかると思います。
私は以前、ジャイアントパンダを飼育している施設で
働いていた事もあり、ほぼ毎日パンダを見て生活をしていました。
その為にパンダという生き物は、とても馴染みのある生き物の一つです。
その施設ではパンダの赤ちゃんは現在までに17頭も産まれているので、
働いていた時は赤ちゃんパンダもたくさん見て来ました。
(この数は中国以外では世界最多)
そして、その施設で犬のトレーナーをしていた時、
当時犬舎として使用していたのは何と古いパンダ舎!
古くなり使用しなくなった建物を犬達の家として使用していたので
(お客様には非公開)バックヤードの檻や
展示場として使用していた場所もそのまま。
言うなら、パンダ舎で毎日仕事をしていたのですw
⇓こちらは、現在も使用しているパンダ舎の中。
なかなか見る事が出来ないバックヤードです
(少し前の写真になります)
くつろいでご飯を食べています。
こちらにアピール。
同期入社の2人がパンダを担当していた事があるので、
お話しも色々と聞いたりもしていました。
パンダに関するお話しは、また何かの機会に出来たらと
思います。
最後にアクアリウムの話をすると、
魚の中にもパンダという名前が付けられているものや、
パンダみたいな模様のものがたくさんいます。
例えば、クマノミの中にも
白地に黒ブチの個体がいて
「パンダクラウン」
と呼ばれています。
(凄い珍しい!)
他にも目の周りが黒い事から、
英名で「パンダバタフライフィッシュ」と
呼ばれているクラカケチョウチョウウオ。
さらに、
・パンダツノウミウシ、
・パンダイシモチ、
・パンダダルマハゼ、
・パンダシャークローチ
・コリドラスパンダ
などなど・・・。
どんな魚がいて、どのような姿をしているのか?
色々と調べてみても面白いかもしれません。
アクアデザインブルースのHP
↓ ↓
Aqua design Blue’S 公式ホームページ