生き物のお仕事

Aqua Design Blue'S

みなさん初めまして。

静岡県で活動しております
Aqua design Blue’S(アクアデザインブルース)の
佐久間と申します。

これからよろしくお願い致します。

新しく始まったこのTOJO MEDIAで何のお話しをしよう

・・・と、しばらく考えていたのですが、
弊社の日々の活動はFacebookにも
色々とUpしていますのでぜひ
そちらもご覧ください (;^ω^)

https://www.facebook.com/aquadesignblues

というわけで、Facebookとは少し違う話題を
こちらではしてみようかなと。

私のプロフィールにも書いているのですが、
私は以前は動物公園や観光牧場などで飼育の仕事を
していました。
元々はシャチのトレーナー志望だったんです。

TOJO familyでは、
北海道で活動している
癒海(ゆかい)の山内代表とそのスタッフのみなさんが
同じように以前に水族館などで働いています♪

とはいうものの、みなさんは動物園や水族館で
働くためにはどのようにしたらいいか知ってますか?

情報社会の今では、ネットを調べるとその答えは
簡単に出てきますし、求人もHPなどに普通に出ています。

動物の専門学校や
水産・畜産の大学、
農業・畜産・水産高校
などがその一般的なルートです。

とは言っても、就職は非常に狭き門でして、
バイトや契約社員でというのが多いのが
現状です。

さて私ですが、このような一般的なルートではなくて
大学の経済学部を卒業して正社員として就職という
非常に変わった経歴の持ち主です。
私が就職活動をした頃は、今のように簡単に情報は
出ていませんでしたし、経済学部なので
動物園や水族館などから大学に求人も来ていません。

それでも、運良く一番に希望していた施設に
就職する事が出来ました。

動物の知識ゼロからのスタートでしたので
とにかく自分で勉強をして、全国の動物園や水族館を
周りまくり、本を読みまくり、色々な会に参加して話を聞いて・・・
様々な部署を経験して、飼育の仕事をスタートさせました。

今までに訪問した動物施設は300以上。
野生のイルカやシャチ、
猛禽類、クマ、海の生き物たちなども
実際にこの目で見て来て勉強をしました。

そんな様々なお話しなどもここで出来たらなと思っています。

さて最後に。

私たち「水景デザイナー」ですが
アクアリウム界のカリスマ、我らが東城久幸の元で
学び、厳しい試験に合格した者だけが
名乗る事が出来る資格です。
もちろん、山内代表や私のように
飼育の現場を経験していなくても
なる事が出来ます。

でも、試験に合格しても、
知識や経験が非常に重要なお仕事ですので
技術を向上させる為にはとにかく勉強です。

先日のゆーぴてるの武藤代表のブログのように
最初の頃に手掛けた作品を見直すと
今の自分との技術力の差がわかったりもします。

何事も努力は必要ですね!

アクアデザインブルースHP
↓          ↓
Aqua design Blue’S 公式ホームページ

ピックアップ記事

関連記事一覧