和歌山県にいるパンダが中国に返還/生き物のプロ/アクアデザインブルース/

Aqua Design Blue'S
こんにちは!
静岡のアクアデザインブルースの佐久間です。
先日、和歌山県の動物施設で飼育されているジャイアントパンダたちが
全頭中国に返還される事が発表され、動物業界を騒然とさせました。
この話は私にとても関わりが深い話なので、少しこちらでお話させて頂こうと思います。
実はこの施設というのは私が大学を卒業してから働いていた施設でして、
今回中国に返還させれる1頭「良浜」は私が働く半年前に同園で生まれた子です。
同期がパンダを担当しており、この地でパンダフィーバーを共に体感し、共に過ごしてきた仲間と言っても過言ではありません。
当時、毎日のようにこの子を見ていましたので。
通常は1国1施設に10年間という契約で、中国より親善目的にレンタルされていたパンダですが、
同園にて1994年から繁殖を目的とした日中共同研究が始まり、世界で初めてブリーディングローン(繁殖目的のレンタル)が行われて
中国以外で世界で唯一となる「ジャイアントパンダ繁育基地」日本支部の肩書を持つようになりました。
以後、中国以外で世界最多の繁殖実績を持っていたのですが、その契約期間が終了となり
今回全頭が中国に返還される事となりました。
このような経緯があるので、今回の発表は世界的に衝撃的な出来事だったんです。
中国に返っても、みんな元気に過ごしてもらいたいとは思いますが、
再びこの施設で飼育研究が継続される事を個人的には願っています。
Aqua design Blue’Sの公式ホームページはこちら
↓
Aqua design Blue’S