甲府に行って来ました/静岡の水槽レンタルはアクアデザインブルース/

Aqua Design Blue'S

こんにちは。
静岡の水槽レンタル・メンテナンス・プロデュースの
アクアデザインブルースの佐久間です。

先日、甲府に行って来たので
駅前に出来た
「甲府市歴史文化交流施設」に
寄ってみました!

そう!
先日、桜のアーティフィシャルアクアリウム™水槽が設置された施設です。

土曜日の午後に寄りましたが、
建物の中ではコンサートイベントが行われており人が一杯!

混雑をしていたのでジャマにならないように、
そっと水槽を観察してすぐに退散。

甲府市と金魚の街である大和郡山市が姉妹都市なので、
水槽にいるのは金魚。

甲府と大和郡山は古くから歴史的な繋がりが強いそうで、
江戸時代に甲府城主の柳沢吉里が大和郡山に城替えを命じられた際に、
5200名を越える人々が甲府の街を発展させた吉里を慕って共に大和郡山に移住をしたんだとか。

その際に吉里は趣味で飼っていた金魚も運び、明治以降になってから金魚の養殖が盛んになったという
歴史があるそうです。

そして、駅の反対側にある山梨県立図書館に。

こちらにもTOJOファミリーの仲間、
シンシアリーパートナーズの福田代表が手掛ける水槽が!

設置して10年以上経つ水槽なのにとても綺麗に管理がされており、さすがです!

勉強になりました。

Aqua design Blue’S(アクアデザインブルース)の公式HPはこちら

Aqua design Blue’S

ピックアップ記事

関連記事一覧